2020年度合格実績
国公立大学
琉球大学 | 1名 |
私立大学
龍谷大学 | 1名 |
2019年度合格実績
国公立大学
京都教育大学 | 1名 | 和歌山大学 | 1名 |
私立大学
佛教大学 | 2名 | 京都産業大学 | 1名 |
四天王寺大学 | 1名 | 関西国際大学 | 1名 |
2018年度合格実績
国公立大学
大阪大学 | 1名 | 帯広畜産大学 | 1名 |
私立大学
関西大学 | 1名 | 関西学院大学 | 1名 |
同志社大学 | 1名 | 立命館大学 | 1名 |
近畿大学 | 1名 | 龍谷大学 | 1名 |
それ以前の合格実績
同志社大学 | 1名 | 武庫川女子大学 | 1名 |
大手前大学 | 1名 |
2020年合格体験記
Oくん 琉球大学国際地域創造学部に合格
建文塾では数学・英語を主に,国語・理科・社会もご指導していただきました。
数学は勉強方法を根本から教えていただきました。今思うと入塾前は公式を丸暗記してなんとなくで問題を解いていたので,点数が伸びていなかったのだと思います。しかし建文塾ではなぜそうなるのかを徹底して教えていただき,毎回の授業でなるほど!と納得できた結果,最終的に入試で大きな得点源にできました。
英語は二次試験で使うこともあり,特に力を注いでいただきました。徳山先生特製の文法プリントは大変分かりやすく,しっかりと基礎を固めることができました。長文読解もマンツーマンで指導していただき,段々と長文が読めるようになって嬉しかったです。最初は全く書けなかった英作文も何十回と添削してもらううちに,完璧に近い解答を書けるようになりました。
国語・理科・社会に関しても,分からないところは理解できるまで教えてくださり,それが本当にありがたかったです。また,センター試験までの期間で,何をいつから始めていつまでに終わらせるべきかを一緒に考えてくださり,入試までの期間を1日も無駄にすることなく駆け抜けることができました。先生方にアドバイスをいただける環境は私にとってとても心強かったです。
最後に,先生方には勉強面だけではなくメンタル面でも沢山サポートしていただきました。先生方が私の合格を最後まで信じてくださったおかげで第一志望の大学に合格できたのだと思っています。建文塾の先生方には感謝してもしきれません。本当にありがとうございました。
2019年合格体験記
Wさん 京都教育大学教育学部に合格
建文塾では英語・数学・物理を指導していただきました。
理系の領域を目指していたため,数学と物理を中心に付きっきりで指導してもらっていました。両科目とも記述の仕方について細かく見てもらい,「なぜこの問題はこうやって解くのか」について1つ1つ理解していくという癖が身につきました。
私は高校2年の冬休み辺りに進路を決めたのですが,建文塾では早い段階から私の志望校の問題の特徴を分析してもらい,試験までの学習プランを一緒に考えてくださいました。また,センター試験の結果が悪く,第一志望の大学を受験するかを悩んでいた時には,関先生が「僕だったら受けます」と背中を押してくださいました。その結果二次試験で力を出し尽くし京都教育大学に合格することができました。
学力の面と精神的な面でサポートしていただき,本当に感謝しています。ありがとうございました。
2018年合格体験記
Hくん 大阪大学工学部に合格
建文塾では英語・数学・化学・物理を指導してもらっていました。
入塾の時点で英語はセンター試験で120点取れるか取れないかのレベルで,英作文はほとんど書けないような状態でした。それでも徳山先生に根気よく見てもらったおかげでセンター試験で平均170点,阪大二次の問題でも合格ラインの点数を取れるようになりました。
理系科目はどちらかというと好きだったのですが,演習するのがすごく嫌いで模試でも解き方がわかっても解けない,時間が足りない,暗記系の問題は解けなくても仕方がないといつも思っていました。関先生にはそのあたりの間違った意識を一年かけて直してもらいました。そのおかげでセンター試験の出来があまり良くなかったにもかかわらず,二次試験で挽回することができ,大阪大学に合格できました。
建文塾の先生方には本当に感謝しています。1年間どうもありがとうございました。